ホラー

漫画 シリアルキラーランド 現最新刊8巻まで 小池ノクト氏著 読んだ

シリアルキラーランド コミック 新品 1-8巻セット (秋田書店) 作者:小池ノクト 講談社 Amazon 感想 歴史上の世界中のシリアルキラーの幽霊がいろいろな人々に取り憑いていろいろする話。 シリアルキラーの勉強になって良い。

ドラマ 松本清張シリーズ・中央流沙 制作 NHK 観た

土曜ドラマ 中央流沙(NHKオンデマンド) Amazon 感想 松本清張氏原作による1975年作のドラマ。 官庁で働く人が官庁の失敗を罪を被り自殺した時の、その周りの人々の奇妙な行動の話。 まず職場の失敗を責任をなすりつけられて自殺するのが異常だし、その周りの…

映画 武士道残酷物語 今井正監督 観た

武士道残酷物語 [DVD] 中村錦之助 Amazon 感想 江戸時代から昭和にかけての、五代にわたる主人公の家系がそれぞれ仕える組織に虐げられる様子を残酷に描いた話。 江戸時代の殿様に仕える武士の忍耐強い服従ぶりの悲しさ、その時の殿様の調子の乗りっぷりの残…

映画 切腹 小林正樹監督 観た

切腹 仲代 達矢 Amazon 感想 江戸時代にある武士の家族2代がある偉い人から切腹を命令され、切腹する話。 竹光で切腹するところが苦しそうだった。 武士の世界は超体育会系で怖いと思った。

映画 さがす 片山慎三監督 観た

さがす 佐藤二朗 Amazon 感想 安楽死、嘱託殺人をする人々が主人公の話。 主人公の佐藤二朗氏が善悪のよく分からない難しい役で凄かった。

映画 爆弾 永井聡監督 観た

爆弾【電子限定特典付き】 (講談社文庫) 作者:呉勝浩 講談社 Amazon 感想 呉勝浩氏原作の映画化。 警察の取り調べ室で謎の容疑者が警察官をからかいながら、東京都内で何個も爆弾を爆発させ多数の死傷者を出していく話。 謎の容疑者スズキタゴサク氏(佐藤二…

漫画 降り積もれ孤独な死よ 現最新刊10巻まで 原作:井龍一氏、漫画:伊藤翔太氏 読んだ

降り積もれ孤独な死よ コミック 新品 1-10巻セット (講談社) 作者:井龍一,伊藤翔太 株式会社 Amazon 感想 子どもの白骨死体遺棄事件について関係する様々な人々の話。 津山三十人殺しをモデルにした過去編が良く出来てると思った。

漫画 食糧人類 全7巻、食糧人類Re 全7巻 原案:水谷健吾氏、原作:蔵石ユウ氏、作画:イナベカズ氏著 読んだ

【コミック】食糧人類-Starving Anonymous-(全7巻) 作者:イナベカズ 講談社 Amazon 【コミック】食糧人類Re: ―Starving Re:velation―(全7巻) 作者:イナベカズ 講談社_ Amazon 感想 ネタバレになりますが、…

漫画 じゃあ、君の代わりに殺そうか? 現最新刊11巻まで、じゃあ、君の代わりに殺そうか?〜プリクエル【前日譚】〜現最新刊7巻まで 蔵人幸明氏(原作)、榊原宗々氏(作画)読んだ

じゃあ、君の代わりに殺そうか? コミック 新品 1-11巻セット (秋田書店) 作者:蔵人幸明,榊原宗々 株式会社 Amazon 感想 いろいろ複雑な事情のある主人公2人のボーイズラブ(BL)話。 じゃあ、君の代わりに殺そうか? ~プリクエル【前日譚】~ コミック 新品 1-…

映画 ロングレッグス オズ・パーキンス監督 観た

ロングレッグス マイカ・モンロー Amazon 感想 殺人事件の悪魔主義のシリアルキラーである犯人(役:ニコラス・ケイジ氏)を捕まえる主人公の話。 ニコラス・ケイジ氏はこれまでの歴史上どんな役を演じても上手かったので、もちろん、本作の悪魔主義のシリアル…

漫画 カラダ探し 全17巻、カラダ探し 解 全5巻、カラダ探し 異 全3巻 ウェルザード氏(原作)・村瀬克俊氏(作画)読んだ

【コミック】カラダ探し(全17巻) Amazon 561925カラダ探し 解 全巻セット全5巻セット・完結村瀬克俊少年ジャンプ+ ノーブランド品 Amazon カラダ探し 異 1~3巻セット Amazon 感想 ある高校生達が呪われ、ゲームをクリアするまで、何回も死に続ける話。 …

漫画 ハカイジュウ 全21巻 本田真吾氏著 読んだ

ハカイジュウ コミック 全21巻 完結セット (少年チャンピオン・コミックス) 作者:本田真吾 秋田書店 Amazon 感想 突然謎の巨大生物に殺されるようになった人類の話。 ネタバレになりますが、結果的にセクハラする体育教師が作中でずっと一番活躍し、笑わせて…

漫画 サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査 現最新刊11巻まで 本田真吾氏著 読んだ

サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査 コミック 新品 1-11巻セット (秋田書店) 作者:本田真吾 株式会社 Amazon 感想 現代の乱暴な刑事が、超能力で過去の様々なシリアルキラーの犯罪現場に送り込まれて、乱暴に事件の歴史を変えていくSFミステリー話。 著者氏は無…

映画 サブスタンス コラリー・ファルジャ監督 観た

サブスタンス(字幕/吹替) デミ・ムーア Amazon 感想 主人公がいろいろ制限のある違法薬物で若返って、最後は大失敗してしまう話。 本作の怖いところはもし自分でも主人公のように行動するかもしれないと思わされる怖い脚本だ。 本作の教訓は年を取るのは…

映画 ボーイ・キルズ・ワールド 爆拳壊界流転掌列伝 モーリッツ・モール監督 観た

Boy Kills World Bluray + DVD + Digital Lions Gate Amazon 感想 サム・ライミ氏が制作に関係している。 近未来の全体主義社会で不幸な境遇になった主人公が修行して復讐する話。 特殊メイクかCGか分からないが痛そうな傷口の演出表現が凄かった。 意外と脚…

本 不謹慎怪談 ギンティ小林氏著 読んだ

不謹慎怪談 二見書房 Amazon 感想 ギンティ小林氏が心霊スポットを研究する最新刊。本作では世界初の試みである心霊プロレスが斬新だった。

映画 エコエコアザラク -WIZARD OF DARKNESS- 佐藤嗣麻子監督 観た

エコエコアザラク 写真集 吉野公佳 VISIONS OF THE WIZARD 黒井ミサ as 吉野公佳 美と鮮血の写真集 菅野美穂 210 ノーブランド品 Amazon エコエコアザラク WIZARD OF DARKNESS [DVD] 吉野きみ佳 Amazon 感想 古賀新一氏原作作品。 黒魔術を使う高校生黒井ミ…

映画 近畿地方のある場所について 白石晃士監督 観た

[ワーナー・ブラザース] 映画 近畿地方のある場所について 映画チラシ 日本 グッズ 公式 BOYS AND MEN ボイメン 赤楚衛二 菅野美穂 WB(ワーナー・ブラザース ) Amazon 感想 オカルト雑誌の編集者と記者がネタ探しに様々な種類の映像を観ながら、点と点を繋げ…

映画 エリ・エリ・レマ・サバクタニ 青山真治監督 観た

エリ・エリ・レマ・サバクタニ 通常版 [DVD] 浅野忠信 Amazon 感想 謎の感染病で自殺する人々が多い中、主人公達の音楽を聴くと治るという話。 中原昌也氏が映画に出演しているから観て、氏が主役級の役でいろいろギャグをやってくれたから面白かった。

ドラマ 【特集ドラマ】天城越え 2025年版 観た

【特集ドラマ】天城越え Amazon 感想 松本清張氏原作。 20世紀前半の日本を舞台に、吉原を脱走してきた女性とわんぱく小僧が一緒に天城越えしようとしたら上手くいかなかった話。 これは吉原を脱走してきた女性が可哀想すぎると思うので、もし私が本作の脚本…

ドラマ イカゲーム シーズン3 全6話 ファン・ドンヒョク監督 観た

Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン3 3点セット GENERIC Amazon 感想 シーズン2で中途半端に終わったところを全部解決していた。 本作は倫理学の問題になりそうだと思った。 私が死なないだろうと思ってた人が全員死んで驚いた。

映画 デッドストリームDeadstream ジョセフ・ウィンター監督 観た

デッドストリーム ジョゼフ・ウィンター Amazon 監督 崖っぷちの炎上系配信者が廃墟でのライブ配信中におぞましい恐怖に襲われる様子を、主人公の主観ショット(POV)で撮影した、ファウンドフッテージ形式のPOVホラー。 引用 デッドストリーム : 作品情報・…

漫画 バトル・ロワイアル -執行者たち エンフォーサーズ- 現最新刊5巻まで 原作:高見広春氏、漫画:浅田有皆氏 著 読んだ

バトル・ロワイアル -執行者たち エンフォーサーズ- コミック 1-5巻セット (秋田書店) 作者:高見広春,浅田有皆 株式会社 Amazon 感想 原作小説の何十年か後が舞台で、ある人工島の高校生がデスゲームをさせられる話。 怖い変人が多くてかわいそうだった。

映画 オクス駅お化け チョン・ヨンギ監督 観た

(字幕版)オクス駅お化け キム・ボラ Amazon 感想 脚本に高橋洋氏、白石晃士氏が参加してる韓国ホラー映画。 韓国で日本の映画「リング」のようなことをした話。 怖かった。

映画 MAD MASK 永野監督 観た

僕はロックなんか聴いてきた 〜ゴッホより普通にニルヴァーナが好き! 〜 (リットーミュージック) 作者:永野 リットーミュージック Amazon 感想 昔の外国のいろいろなホラー映画をつぎはぎコラージュしたような話。 有名な人々がたくさん出てて凄い。 観ると…

映画 女王蜂 市川崑監督 観た

女王蜂 石坂浩二 Amazon 感想 映画観た後Wikipedia を観て理解を補強した。 引用 女王蜂 (1978年の映画) - Wikipedia 仲代達也氏が出演してたら主人公か犯人のどちらかだと思った。 開かずの間の密室トリックを編み物の設計図で解く描写が理解出来なかった。

映画 悪霊島 篠田正浩監督 観た

悪霊島 鹿賀丈史 Amazon 感想 横溝正史氏原作とけっこう違う話だけどこれはこれで面白かった。

映画 ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男 ヨアヒム・A・ラング監督 観た

映画チラシ「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」 ノーブランド品 Amazon 感想 ゲッベルス氏についての話。 ドイツの政治家。 ナチ党政権下では国民啓蒙・宣伝大臣を務め、強制的同一化を推進した。 引用 ヨーゼフ・ゲッベルス - Wikipedia 宣伝の効…

ドラマ 八つ墓村 全5話 池広一夫監督 観た

八つ墓村 古谷一行 Amazon 感想 何度か映像化されている原作の金田一耕助氏役が古谷一行氏版。 原作小説と比較すると大分設定が変わっているけどこれはこれで面白かった。

漫画 見える子ちゃん 現最新刊12巻まで 泉朝樹氏著 読んだ

見える子ちゃん コミック 1-12巻セット (KADOKAWA) 作者:泉朝樹 株式会社 Amazon 感想 幽霊を見えるけど見えないふりをして幽霊と関わらないようにする主人公のギャグホラー漫画。 このようなテーマの漫画はあまり読んだことがないので斬新で面白かった。