コメディ

映画 アイの歌声を聴かせて 観た

アイの歌声を聴かせて 土屋太鳳 Amazon 感想 近未来、ポンコツAIロボットであるシオン氏と関係する人々達についての話。 シオン氏のような人を幸せにするAIだったらどんどん実用化して欲しい。

映画 ウィッカーマン(1973年版) 観た

ウィッカーマン エドワード・ウッドワード Amazon 感想 本作の孤島の宗教の、人をいけにえにしたりすることには批判的だが、みんなで楽しく歌ったり踊ったりいろいろしたりするところは楽しそうだと思った。

映画 戦慄怪奇ワールド コワすぎ! 観た

【映画パンフレット】戦慄怪奇ワールド コワすぎ! 監督 白石晃士 キャスト 大迫茂生, 久保山智夏, 福永朱梨 ノーブランド品 Amazon 感想 主人公・工藤仁氏が数年前までの本シリーズではアシスタントの市川氏を殴ってたのに、本作では逆に市川氏が工藤氏を殴…

映画 戦慄怪奇ファイル コワすぎ! シリーズ いろいろ 観た

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01【口裂け女捕獲作戦】 戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01 口裂け女捕獲作戦 大迫茂生 Amazon 感想 白石晃士監督「コワすぎ」シリーズ第1作目。 主人公・工藤仁氏が口裂け女氏を捕獲するため車で轢くところが工藤仁氏の怖さを…

映画 アステロイド・シティ 観た

【映画パンフレット】アステロイド シティ 東宝 Amazon 感想 調べるとウェス・アンダーソン監督は有名な作家性のある監督でありその監督の最新作ということで観た。1950年代アメリカが舞台。天才少年少女達が宇宙人を呼ぶ話。細かい設定などは私の理解力が足…

映画 水のないプール 観た

水のないプール 内田裕也 Amazon 感想 監督若松孝二氏で主人公内田裕也氏で脇役に赤塚不二夫氏やタモリ氏が出演している超豪華出演陣作品。 話は1980年仙台クロロホルム連続暴行魔事件を原作とした話。 内田裕也氏は冗談で使われることが多い。本作内では行…

映画 しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜 観た

しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~ (双葉社ジュニア文庫) 作者:臼井 儀人,大根仁 双葉社 Amazon 感想 同シリーズ映画初の3dCG映画。本作の悪役である非理谷充氏が厳しい境遇であり応援したくなった。

劇画 むこうぶち 現最新刊59巻まで 読んだ

むこうぶち コミック 1-59巻セット 作者:天獅子悦也/安藤満 竹書房_ Amazon 感想 1980年代後半 - 1990年代初頭の日本のバブル景気時代を舞台に高レート裏麻雀で無敵の傀氏を主人公として、彼に負ける様々なキャラクターを描いた話。 本作中、傀氏は人間離…

映画 狼たちの午後 観た

狼たちの午後 (字幕版) アル・パチーノ Amazon 感想 銀行強盗、銀行立てこもり、国外逃亡を実現しようとした人々の話。 ソニー氏(アル・パチーノ氏)は銀行に立てこもっている間、様々な関係者に電話などで説得され、それらをtv放送され、苦労が多いと思った。

植木等氏出演映画 いろいろ 観た

ニッポン無責任時代 ニッポン無責任時代 クレージー・キャッツ Amazon 感想 主人公である正体不明の無責任男平均氏(たいら ひとし)氏がさまざまな会社の従業員になって解雇される話。 主人公がサイコパスだと思った。 ニッポン無責任野郎 ニッポン無責任野…

映画 manriki 観た

MANRIKI 斎藤工 Amazon 感想 私はお笑い芸人永野氏に興味を持ち、本作では氏が脚本、原作、製作、出演、をしているので勉強になったし、面白かった。

漫画 甘い生活 全40巻、甘い生活2nd season 原最新刊16巻まで 弓月光氏著 読んだ

甘い生活 コミック 1-40巻セット (ヤングジャンプコミックス) 作者:弓月 光 集英社 Amazon 甘い生活 2nd season コミック 1-16巻セット 作者:弓月 光 集英社_ Amazon 感想 女性物下着作りの天才の大金持ちであり、かつ、手で触った人、自分の作った下着を着…

漫画 バック ストリート ガールズ 全12巻 読んだ

【コミック】Back Street Girls(全12巻) Amazon 感想 ある男性ヤクザの方々が親分に命じられて性転換し女性アイドルグループを結成し人気になってしまう話。 ギャップが凄くて主人公達が悩むところが面白かった。

Netflix アニメ bastard バスタード シーズン2まで 15話まで 観た

アニメ「BASTARD!! -暗黒の破壊神-」カイ・ハーン PVC&ABS製 約190mm 1/6スケール 塗装済み完成品フィギュア メディコス(Medicos Entertainment) Amazon 感想 シーズン2の15話までは良い役のダーク・シュナイダー氏と悪い役のカル氏が喧嘩しながら仲良くな…

お笑い動画 永野と高城 観た

永野と高城。 [DVD] 永野 Amazon 感想 お笑い芸人の永野氏とアイドルももいろクローバーZの高城れに氏によるお笑いコントライブの動画。 不思議な世界観のコント、登場人物などが面白かった。

ドラマ Netflix 逆上/beef 全10話 観た

Beef Netflix Soundtrack (Inspired) Rainbow TV Unlimited Amazon 感想 あおり運転の加害者と被害者がついには2人の人生の生き死にを賭けた争いにまで発展させていく話。 本作の主人公2人は人生の成功者とそうでない者という分け方で表現されているが、結…

映画 アキレスと亀 ビートたけし監督 観た

アキレスと亀 [DVD] ビートたけし Amazon 感想 美術、芸術、絵画などを、生まれてからし続ける主人公がいろいろ苦労する話。 美術、芸術、絵画などはお金に変えるためには歴史、流行などいろいろ勉強することを必要ということを分かった。

映画 みんな〜やってるか! ビートたけし監督 観た

みんな~やってるか! [Blu-ray] バンダイビジュアル Amazon 感想 SEXをしたい主役の男性がいろいろと挑戦して失敗する話。 主役の男性も他の様々な登場人物も普通でなくて怖かった。

映画 ベネデッタ 観た

映画 ベネデッタ フライヤー フランス映画 ノーブランド品 Amazon 感想 映画「ロボコップ」、「氷の微笑」などの凄い映画をいろいろ取ったポール・バーホーベン監督作品なので観た。 ベネデッタ氏は凄い人だと思った。

映画 エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(原題: Everything Everywhere All at Once) 観た

Everything Everywhere All At Once [4K UHD] Onlyzoo Amazon 感想 アカデミー賞を取ったから観た。 普通の女性が突然並列世界を行き来するようにさせられ世界平和のために行動させられる話。 映画「マトリックス」のようなSF要素、ジャッキーチェン氏の出演…

ドラマ映画 下町任侠伝鷹 全7作 観た

下町任侠伝 鷹 7 [DVD] 原田龍二 Amazon 感想 ヤクザ映画だけど暴力場面が少なく、義理人情を大切にする侠客の方々が下町に住む方々の生活に起きる数々の問題を解決していくコメディ、ギャグの多い話。 本作のような真面目に生活している人々に親切な侠客の…

ドラマ映画 日本統一エピソード集1 ,2,3,4 、5観た

日本統一 エピソード集Ⅰ 叔父貴ノ愛 本宮泰風 Amazon 日本統一 エピソード集Ⅱ 兄弟ノ絆 本宮泰風 Amazon 日本統一 エピソード集Ⅲ 首領ノ恋 本宮泰風 Amazon 日本統一 エピソード集Ⅳ 二人ノ若 本宮泰風 Amazon 日本統一 エピソード集Ⅴ リモート会議 本宮泰風 …

映画 バスジャック、帰ってきたバスジャック 観た

バスジャック [DVD] 遠藤章造 Amazon 帰ってきたバスジャック [DVD] 遠藤章造(ココリコ) Amazon 感想 ある個室ビデオ店であったからなんとなく観てみたら面白かった。 株式会社オールイン エンタテインメント(ALL IN ENTERTAINMENT CO.,LTD.)の作品は極道…

漫画 エロイカより愛をこめて 現最新刊39巻まで 読んだ

エロイカより愛をこめて コミック 1-39巻セット (プリンセスコミックス) 作者:青池 保子 秋田書店 Amazon 感想 怪盗エロイカ伯爵と軍人エーベルバッハ少佐を主人公としたBLアクション歴史ギャグ漫画。 怪盗エロイカ伯爵がふざけてて面白かった。

アニメ 陰謀論のオシゴト(Inside Job) Part 2 11〜18話まで Netflix 観た

陰謀論のオシゴト コスプレ衣装 ウィッグ 靴別売り風 U\D Amazon 感想 情報量が多くてあまり理解出来なかったけど外国のユーモアを体験出来て良かった。

ドラマ コブラ会 シーズン5 全10話 観た

Cobra Kai Season 5 Cobra Logo Tシャツ Cobra Kai Amazon 感想 本作の始めからずっと情けなかったスティングレイさんがついに活躍してくれて嬉しかった。 シルバーさんが徹底的な悪役で怖かった。 トリーニコルズさんがたくさん苦労してたので今後は幸せに…

ドキュメンタリー 「ボラット アメリカ式ロックダウン」エピソード7まで 観た

ボラット アメリカ式ロックダウン サシャ・バロン・コーエン Amazon 感想 アメリカの陰謀論を信じている主役の二人が陰謀論を否定する立場の様々な権威のある人々と会話をする作品。第二話からいつもふざけているボラット氏が出てない真面目な作品だった。陰謀…

映画 「続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画」観た

続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画 発売日: 2020/10/23 メディア: Prime Video 感想 前作から十何年後の話。 ボラット氏が自国で死刑を免れるために、自分の娘をアメリカの共和党の偉い人に売りつけようとする話。 世界…

映画「ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」 観た

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 (吹替版) 発売日: 2013/11/26 メディア: Prime Video 感想 モキュメンタリー映画。 レポーターのボラット氏が故郷のカザフスタンから、アメリカに行って、アメリカを取材する話。 ボラット氏がア…

新都社 小説 今日から俺が、金◯恩ッ!? 書いた

今日から俺が、金◯恩ッ!? / kumakatsu3 - ニートノベル - Web漫画とWeb小説の新都社