2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

漫画 海の王子 1 藤子不二雄氏著 読んだ

海の王子(1) 藤子・F・不二雄大全集 (てんとう虫コミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄,藤子不二雄A 小学館 Amazon 感想 主人公海の王子達が様々な悪役を空中戦や海中戦で退治する話。 藤子不二雄氏のドラえもん形式でない純粋なアクション漫画…

漫画 劇画 『OUT』(アウト)原作:井口達也氏 漫画:みずたまこと氏 現最新刊26巻まで 読んだ

OUT アウト コミック 1-26巻セット (秋田書店) 作者:井口達也,みずたまこと 株式会社 Amazon 感想 千葉県を舞台とした10代後半の血の気の多い方々が活躍する不良ヤンキー漫画。 もし僕が参加したらいじめられて殺されると思った。

漫画 モジャ公 全1巻 藤子F不二雄氏著 読んだ

モジャ公 藤子・F・不二雄大全集 (てんとう虫コミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 感想 藤子F不二雄氏のスペースオペラ漫画。 藤子F不二雄氏は地球の日々の日常に少し非日常が起こるドラえもん形式だけでなくこのような宇宙を巡る冒…

漫画 劇画 女帝エカテリーナ 全3巻 池田理代子氏著 読んだ

女帝エカテリーナ コミック 全3巻完結セット (中公文庫―コミック版) 作者:理代子, 池田 中央公論新社 Amazon 感想 18世紀のロシアの女帝エカテリーナ氏の一生の話。 氏の出世への野心、行動力からこれぞ劇画と感動させられた。

漫画 チンプイ 1 藤子F不二雄氏著 読んだ

チンプイ(1) 藤子・F・不二雄大全集 (てんとう虫コミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 感想 藤子F不二雄氏による小学生女子を主人公としたラブコメ漫画。 ある星の王子から求婚されている主人公とある星の魔法のような科学である…

漫画 海王ダンテ 全13巻 皆川亮二氏著 読んだ

【コミック】海王ダンテ(全13巻) 作者:皆川亮二,泉福朗 小学館 Amazon 感想 18世紀の様々な場所を舞台に、魔法?を使えるダンテ氏が歴史上の事件で活躍していく話。歴史上の有名な人物が出てきて勉強になった。

漫画 D-LIVE!! 全15巻 皆川亮二氏著 読んだ

D-LIVE!! コミック 全15巻完結(少年サンデーコミックススペシャル) [マーケットプレイス コミックセット] 作者:皆川 亮二 小学館 Amazon 感想 どんな乗り物でも上手く乗りこなせる少年が世界平和のために活躍する話。 絵も脚本も全部カッコ良かった。

漫画 arms 全22巻 皆川亮二氏著 読んだ

ARMS 全22巻完結 (少年サンデーコミックススペシャル) 作者:皆川 亮二 小学館 Amazon 感想 悪い科学者達に改造人間にされた少年少女達が世界平和のために行動する話。 ジャバウォック氏がカッコ良かった。

漫画 うしおととら 全33巻 藤田和日郎氏著 読んだ

579713うしおととら 全巻セット全33巻セット・完結藤田和日郎週刊少年サンデー ノーブランド品 Amazon 感想 序盤から白面の者が最強の悪役として登場し最終巻まで大活躍するので分かりやすい話で良い。

映画 貞子3D 1,2 英勉監督 観た

貞子3D ~2Dバージョン~ 石原さとみ Amazon 感想 3D観賞用で作られてるから2Dで観るともったいなかった。 脚本は今までの貞子氏シリーズと違い、貞子氏が人間の体を乗っ取ろうとするところが斬新だと思った。 貞子3D2 ~2Dバージョン~ 瀧本美織 Amazon 感…

漫画 ウメ星デンカ1, 藤子F不二雄氏 著 読んだ

ウメ星デンカ(1) 藤子・F・不二雄大全集 (てんとう虫コミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 感想 ウメ星が爆発したので地球に逃げてきたウメ星星人の王族達の話。 彼らは貧乏なのにいつもとても態度が大きく品がある態度をとるが、…

映画 貞子DX 木村ひさし監督 観た

貞子DX 小芝風花 Amazon 感想 割り切ってギャグコメディ映画として戦略を変更したであろう貞子氏関係映画。 論理的に貞子氏の呪いと一生付き合う方法を発見していて凄いと思った。

漫画 黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ 全6巻 藤田和日郎氏著 読んだ

黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ コミック 全6巻セット 作者:藤田和日郎 講談社_ Amazon 感想 19世紀イギリスでフランケンシュタイン氏みたいな女性が小説「フランケンシュタイン」を書いたメアリー・シェリー氏と出会いいろいろ騒動を起こす話。当時の男性…

漫画 双亡亭壊すべし 全25巻 藤田和日郎氏 著 読んだ

双亡亭壊すべし コミック 全25巻セット Amazon 感想 双亡亭に何十年も引きこもっている芸術家のおばけをいろいろな人々が成仏させようとする話。 ポンコツの画家の主人公が最後一番活躍する展開が良かった。

漫画 月光条例 全29巻 藤田和日郎氏著 読んだ

月光条例 コミック 全29巻完結セット (少年サンデーコミックス) 作者:藤田 和日郎 小学館 Amazon 感想 様々なおとぎ話の登場人物が出てきておとぎ話と全然違うことをする話。 そもそもそれぞれのおとぎ話が泣けるのに藤田和日郎氏がもっと感動的にするから凄…

映画 サニー/32 白石和彌監督 観た

サニー/32 北原里英 Amazon 感想 女子小学生が起こした殺人事件のファンの人々が数年後にその加害者を中心とした宗教組織を結成する話。 ネットを通じると様々な組織が結成可能であるという現代は恐ろしい時代だと思った。

漫画 中年スーパーマン左江内氏、未来の想い出 藤子・F・不二雄氏著 読んだ

中年スーパーマン左江内氏/未来の想い出 藤子・F・不二雄大全集 (てんとう虫コミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 中年スーパーマン左江内氏 感想 中年の妻子を持つ会社員の真面目なおじさんがスーパーマンになる話。 原作のスーパー…

漫画 地球へ…  竹宮惠子氏著 全3巻 読んだ

地球へ… (中公文庫コミック版) 全3巻セット Amazon 感想 機械に管理された地球に住む地球人と、宇宙で生活する超人類ミュウの方々が望まぬながら戦争をする話。 AIによる人類支配系の話でもある。 作中の登場人物全員が心に傷を持つ悲しい話だった。

映画 ソレダケ/that’s it 石井岳龍監督 観た

ソレダケ/that’s it Amazon 感想 石井岳龍監督によるパンク音楽が全編に流れる銃アクション映画。全編ずっとカッコ良い。

ドラマ映画 昭和四十六年 大久保清の犯罪 ビートたけし氏主演 観た

昭和四十六年 大久保清の犯罪 [VHS] ビデオメーカー Amazon 感想 大久保清氏をビートたけし氏が演じた作品。 ビートたけし氏は犯罪者役が上手いと思った。

Netflix アニメ映画 範馬刃牙 VS ケンガンアシュラ 観た

範馬刃牙VSケンガンアシュラ アニメジャパン配布限定 ノーブランド品 Amazon 感想 作品「範馬刃牙 」の権利を持つ会社と作品「ケンガンアシュラ」の権利を持つ会社がお互いを引き立てながらお互いの作品を広告しあうwinwinの関係を実現した作品。 私はどちら…

漫画 からくりサーカス 全43巻 藤田和日郎氏著 読んだ

579716からくりサーカス 全巻セット全43巻セット・完結藤田和日郎週刊少年サンデー ノーブランド品 Amazon 感想 全43巻を通して18世紀から20世紀にかけての様々な場所での出来事の伏線を最後にかけて一気にまとめて物語を盛り上げる脚本が凄かった。

映画 蟹工船 SABU監督 観た

蟹工船 [DVD] 松田龍平 Amazon 感想 話の序盤で主人公達が生きている環境がつらすぎて自殺が最適解であり来世の話で盛り上がり集団自殺を決行するところから驚かされた。 本作から学んだ教訓は組合を作ることの重要性、組合の代表者の匿名性の重要さなどだと…

漫画 劇画 ベルサイユのばら 全5巻 池田理代子氏著 読んだ

ベルサイユのばら 全5巻セット 化粧箱入り (集英社文庫(コミック版)) 作者:池田 理代子 集英社 Amazon 感想 フランス革命で処刑される側の人々が主演登場人物だから悲劇の話だが胸が熱くなる劇的な展開の連続で一気読みしてとても興奮した。 本作は少女漫画…

漫画 ロボット刑事 中公文庫全2巻 石ノ森章太郎氏著 読んだ

石森章太郎 ロボット刑事 全2巻 朝日ソノラマ サンワイドコミックスシリーズ ノーブランド品 Amazon 感想 ロボット刑事Kが老刑事と協力してロボットによる犯罪を解決していく話。 ロボット刑事Kがだんだんと人間らしくなっていき、詩を描いたり、小動物と交…

漫画 エースをねらえ! 全14巻 山本 鈴美香氏著 読んだ

エースをねらえ! 文庫版 コミック 全14巻完結セット (中公文庫―コミック版) 作者:山本 鈴美香 中央公論新社 Amazon 感想 1970年代の少女漫画。 恋愛要素はもちろんあるがスポ根テニス劇画要素の方が多い。 ぼんやりした女子高校生がテニスで世界中で活躍する…

Netflixシリーズ「餓狼伝: The Way of the Lone Wolf」全8話 観た

餓狼伝: The Way of the Lone Wolf blu-ray 竹内良太/稲田徹出演 日本のアニメーション 全8話2枚組【未開封】 ノーブランド品 Amazon 感想 夢枕獏氏の小説『餓狼伝』をベースに、原作の主人公・丹波文七氏のライバルの一人である、逃亡犯・藤巻十三氏を主人…

ドラマ スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜 全26話 観た

泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ DVD BOX 山下真司 Amazon 感想 1980年代の日本のドラマ。 高校のラグビー部の先生を主人公として全国優勝するまでの話。 イソップ氏、美人女子マネージャー氏、梅宮辰夫氏演じる料理屋のおじさんなどが死んだ。 高校…

劇画 『サインはV!』(サインはブイ)全6巻 神保史郎氏、望月あきら氏 著 読んだ

サインはV! 全6巻完結(文庫版)(中公文庫) [マーケットプレイス コミックセット] 作者:望月 あきら 中央公論社 Amazon 感想 1960年代の日本のスポ根劇画。 物理的な対罰が当たり前で驚く。 魔球、ライバル、病気との闘いなど盛り上がる要素多くて面白かった。

漫画 T•Pぼん 全三巻 藤子・F・不二雄氏 著 読んだ

T・Pぼん 文庫版 全3巻セット Amazon 感想 『T・Pぼん』(タイムパトロールぼん)は中学生読者を対象としているので暴力シーンで人が死んだり、セクシーシーンがあったりと少々大人向けだけど、「ドラえもん」の歴史物のような話。 普通の中学生でドラえもん…