笑いのカイブツ Kindle版 ツチヤタカユキ氏 (著) 読んだ

概要
引用https://www.amazon.co.jp/dp/B06XRQ89G8?tag=kumakatsu-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B06XRQ89G8&adid=06NXGZDQYWPGQY11RYFS&

商品の説明
メディア掲載レビューほか
伝説のハガキ職人のギリギリ人生「人間やるのがしんどいです」
『笑いのカイブツ』は破綻すれすれで生きている

ツチヤタカユキさんは、知る人ぞ知る“伝説のハガキ職人"。人間関係が不得意で、友だちもほとんどいなかった青春時代のすべてをお笑いにかけました。テレビやラジオの投稿コーナーに膨大な量と質のネタを送り続け、次第に名が知られていきます。バイトしながら尋常ではない熱情でネタ作りを続けたツチヤさんの才能はある芸人の目にとまり、一緒に漫才やコントをつくろうと誘われます。意を決して上京し、座付作家となったツチヤさんでしたが、やはり不得手な人間関係のゆえに体を壊し、逃げるように地元に帰りました。刊行直後に増刷が決定、大きな反響を呼んでいる『笑いのカイブツ』は、そんな不器用な生き方しかできないツチヤさんが初めて書いた小説です。

◆◆◆

サザエさんとか僕からしたら、異常です。

『笑いのカイブツ』(ツチヤ タカユキ 著)

――『笑いのカイブツ』は私小説と銘打っていますが、どこまでが事実なんですか。

中身はぜんぶ、事実を元にして書いています。でもそれをそのまま書いてもつまらないし、そんなものはただの日記であって、エンタメではないので、もっと面白くするために、書き方や見せ方や表現で、エンタメに変換しています。(時系列がいったりきたりしているのは)もともとウェブサイトでの連載だったので、つまらなかったら連載が打ち切られる。そうなったら死ぬしかないと思って、面白いと思うところから切り出していったら、そんな感じになりました。

――初めての恋愛の話もありますが。

彼女との話は出会いから別れまで全部本当です。連載を始める前に、いつか書くかもしれないと許可をもらいました。でもその後、酔っぱらった時にめっちゃ電話をしてしまって、いまは着信拒否されています。彼女のことを書いた感想は……、きてないですね。

人間関係不得意というのは、小さい頃からずっとそうです。人とは喋ったりしなかった。自分は普通よりも劣っていて、劣等生だと思ってました。勉強も運動も全部です。内向的な子供で、小学校のときも友達と遊びにいったことないです。友だちと遊ぶより、マンガのほうが面白いと思っていました。ジャンプとかの漫画です。小学校四年生の時に先生が家庭訪問に来て、部屋にマンガが何千冊もあるのを見てドンビキしていました。

――冒頭に、「母に捧ぐ」と献辞が掲げられています。

記憶が始まった時には、父親はいなかったです。団地で母親と2人暮らしです。それが普通。『サザエさん』とか僕からしたら、異常です。母親は保育士をしていますがご飯を作らない人なので、小さい頃から昼ごはん代・夜ごはん代をもらっていました。500円とか1000円。それでカップヌードルとか安いものを買って、残りでブックオフに行ってマンガを買っていました。それで何千冊もマンガがあったんです。

1人で留守番する感じだったんで、寂しくないように親がDVDを借りて置いてくれていました。だから子どもにしては、メチャクチャ洋画を見てましたね。『バック・トゥー・ザ・フューチャー』とか。幼稚園からお笑い番組が好きでした。『ダウンタウンのごっつええ感じ』『ボキャブラ天国』、NHKでやっていた『Mr.ビーン』とか『モンティ・パイソン』も大好きでした。マンガにハマったらマンガを描いて、お笑いにハマったらお笑いを作っていました。人に見せたりはしませんでした。そういう子ども時代のことは、『笑いのカイブツ』に生きていますね。

ダメ店員ですね。「だからすぐにクビ」

自分の性格はめんどくさいなあと思います。自分でしんどいです、自分が。この人間をやるのがしんどい。この人間・この性格で生きていくのがしんどい。自分がめんどくさいから、周りはもっと思てるでしょうね。なんてめんどくさいヤツだって。性格がジェットコースターみたいに上がり下がりの波が激しいと思います。いい時、上がっている時が普通の人の普通です。下に行くと、モグラのように深く潜ってしまって、死にたい気持ちになります。(そうなると)最近はお酒を家で飲みます。ストロングゼロです。レモンチューハイです。毎日朝から飲んでます。

――たくさん飲むんですか。

2本飲みます。

――すごくたくさんでも……ない? 3本目は?

2本飲んだらもう飲めないです。気持ち悪くなってしまうので。2本飲んで寝て、夜中に起きて、テレビ見たり、書いたり、朝になってまた2本飲んで。

ハガキ職人のころは、いろいろバイトをしました。居酒屋、TSUTAYA、ローソン、ファミマ、カラオケ、バー、ホストの体験入店、肉体労働、ヨーグルトを売る営業、松屋焼肉屋、フランス料理屋、スナック、USJのカメラマン、学童保育、キャバクラのボーイ、ロッテリア。その頃、自分のベクトルはお笑いに向いてたので、仕事はどうでもいいんです。お金もらえたらそれでいい。一通りというか、仕事をしてるふりができればいいので、それだけ覚えるんです。やってるように見えるけど、内容をともなっていないみたいな。

――ダメ店員ですね。

だからすぐにクビになってました。あと、ネタをつくってて止まらなくなるときがあって、すると無断欠勤になってまうんです。これはある意味自分からやめてるんかなと思います。ネタ読まれなくなったら死ぬんちゃうかみたいな強迫観念があったんです。

――なぜそこまでしてお笑いを?

……お笑いを書いてるときだけ、生きてる感じがしたからです。バイトをしていても、その時の自分は死んでる人間です。お笑いやってるときだけ生きてる人間でした。

いまは仕事がないです。悪い言い方したらニート、良く言えば仕事まち状態です。冷静に考えたら死にたなる状態です。ギリ生きてます。原稿の仕事が来なければ、書く仕事も引退かなと思ってます。

評者:ツチヤ タカユキ

(週刊文春 2017.04.06号掲載)

内容紹介
cakes連載で大反響を呼び、出版社からの書籍化希望が殺到した青春私小説の傑作!
人間関係が極度に不得手のため、孤独な日々を送る青年は、「お笑い」に生きることを決意する。
青春のすべてをテレビや雑誌の投稿企画に費やし、ネタ出しはどんどん加速。ついには日に2000本のボケを作るようになり、深夜ラジオでは広く知られる「伝説のハガキ職人」になるが――。

人間の価値は、人間からはみ出した回数で決まる。
僕が人間であることをはみ出したのは、 それが初めてだった。
僕が人間をはみ出した時、カイブツが生まれた瞬間――

1章 ケータイ大喜利レジェンドになるか死ぬか
2章 砂嵐のハガキ職人
3章 原子爆弾の恋
4章 燃え盛る屍
5章 堕落者落語
6章 死にたい夜を越えていく

その男、あまりにおもしろく、あまりに不器用。他を圧倒する質と量、そして〝人間関係不得意〟で知られる伝説のハガキ職人・ツチヤタカユキ、27歳、童貞、無職。

「僕は今、笑いに一番近い場所にいる。ここで死なせてくれ」

その孤独にして熱狂的な道行きが、いま紐解かれる。

ツチヤタカユキ(つちや たかゆき)
昭和63年3月20日生まれ。大阪市出身。高卒。
3組の芸人の構成作家と、私小説連載を経て、現在に至る。
内容(「BOOK」データベースより)
人間の価値は人間からはみ出した回数で決まる。僕が人間であることをはみ出したのは、それが初めてだった。僕が人間をはみ出した瞬間、笑いのカイブツが生まれた時―他を圧倒する質と量、そして“人間関係不得意”で知られる伝説のハガキ職人・ツチヤタカユキ、27歳、童貞、無職。その熱狂的な道行きが、いま紐解かれる。「ケータイ大喜利」でレジェンドの称号を獲得。「オールナイトニッポン」「伊集院光 深夜の馬鹿力」「バカサイ」「ファミ通」「週刊少年ジャンプ」など数々の雑誌やラジオで、圧倒的な採用回数を誇るようになるが―。伝説のハガキ職人による青春私小説
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ツチヤ/タカユキ
1988年3月20日生まれ。大阪市出身。高卒。三組の芸人の構成作家私小説連載を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

引用 終わり

感想
ツチヤタカユキ氏の破天荒な人生についての私小説
私はハガキ職人に面白いことを言われるので彼らを尊敬している。
ツチヤタカユキ氏の、社会適応を危ない様子が、読んでて緊張する。