Head First Learn to Code Eric Freeman氏 氏(著) 読んだ

概要
引用https://www.amazon.co.jp/Head-First-Learn-Code-Freeman/dp/1491958863/ref=tmm_pap_title_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=

引用 終わり

だいたいの目次
・Table of Contents(sunnary)
・Table of Contents(the real thing)
・1 Getting Started
・2 Know Your Value
・3 Decisive Code
・4 Providing Some Structure
・5 Getting Functional
・4Part2 Putting Some Order in Your Data
・6 Putting It All Together
・7 Getting Modular
・8 Beyond Iteration and Indices
・9 Persistence
・10 You Really Should Get Out More
・11 Getting Interactive
・12 A Trip to Objectville
・appendix:leftovers The Top Ten Topics(We Didn,t Cover)


感想
私は、ある事情で、計算論的思考を知った。
計算論的思考のJeannette M. Wing氏のエッセイhttps://www.cs.cmu.edu/afs/cs/usr/wing/www/ct-japanese.pdfがある。
上記のエッセイは、思考法ではコンピューター科学で使われる計算論的思考が最強だという内容だ。
私は、上記のエッセイに完璧に同意してしまったので、計算論的思考法を極めるため、コンピューター科学を勉強したい。
私は、計算論的思考を勉強するため、計算論的思考とタイトルにある本書を読んだ。
本書は、10代の子供が、コンピューター科学を学ぶような内容だった。
30代の私には物足りない内容だったが、コンピューター科学を復習するためには良かった。プログラム言語のpythonの基礎を勉強できるのも良かった。