2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

けものがれ、俺らの猿と  須永秀明氏 (監督) 見た

概要 貧乏な映画脚本家が、トラブルに巻き込まれる話。感想 出てくる人が、狂っている人ばかりで、変な作品だと思った。

火事場のバカIQ 榎本俊二氏(著) 読んだ

概要 著者の短編集。感想 すぐ死ぬキャラクター達が面白い。 ダジャレが面白い。 下ネタが良い。 もあみ氏の話は、かわいそう。 絵が、見やすくて良い。 テンポ、リズムのようなことが良いので、読んでて気持ち良い。

ホステル2 イーライ・ロス (監督) 見た

概要 海外女性旅行者3人 対 エリートハンティングクラブ感想 エリートハンティングクラブのキャラクターがすごい。 ・ネットオークションで、ハンティングする人を選び、ハンティングする。 ・老若男女のメンバーがいる ・さまざまな殺し方をする ・殺しを…

科学検定 受ける

トップページ | 科学検定 科学を得意になりたい。

pokerstars はじめた

テキサスホールデムを、リミットで、プレイマネーを使って、やった。 フルハウスをだせてうれしかった。 慣れたら、リアルマネーを使ってやりたい。

π ダーレン・アロノフスキー (監督)  見た

概要 数学者のマックス氏が、πの研究をし過ぎて、頭がおかしくなる話。感想 マックス氏のキャラクターがすごい ・IQの高い数学者 ・πの研究をいつもしている ・頭痛に悩まされる。幻覚を見る。 ・世界のことの、規則性を探す ・万物は、数字で表せるという信…

Pinnacle sports(ブックメーカー) やる

Wカップの日本チームに賭ける。

東大卒ポーカー王者が教える勝つための確率思考  木原 直哉氏 (著) 読んだ

概要 目次 第一章 本当のリスクマネジメントとは 第二章 チャンスを引き寄せる確率的な思考力 第三章 「お金」との正しいつき合い方 第四章 最大のリスクとは何か 第五章 必要なのは「失敗」か?「挑戦」か? 第六章 自ら選択する生き方 第七章 不安を消し去…

網走番外地 石井輝男 (監督)  見た

概要 網走刑務所に収監された橘真一氏と同じ部屋の人たちが、脱走をする話。感想 橘真一氏のキャラクターが良い ・カッコよい ・元ヤクザで、殺し屋 ・自分をひどい目にあわせた人を、助けるという慈悲深さを持つ阿久田老人のキャラクターが良い。 ・いつも…

ラウンダーズ  ジョン・ダール (監督) 見た

概要 ポーカーのプロ勝負師のマイク氏が、大金を賭けて、ポーカーをする話。感想 ポーカーの場面がカッコよい。 ポーカーをやりたくなる。

テンポとリズムの違いを分かった。あと、ホラー映画の音楽の特徴を分かった。

テンポとリズムの違いテンポは前提で、遅い、速いを、変えること。 リズムは、テンポという前提を満たしたうえでの、音の関係のこと。 例 テンポ30の時の、イエスタデイ・ワンス・モア。・・・ゆっくり テンポ70 イエスタデイ・ワンス・モア ・・・ふつう テ…

アメリカン・ハッスル デヴィッド・O・ラッセル (監督) 見た

概要 詐欺師とFBIとマフィアが、詐欺を、やり、やられる話。感想 詐欺の脚本が、良くできていて良かった。 実話(アブスキャム事件)に興味を持った。

ハロウィン テーマ 覚える

YouTubeC♯→C♯→C→B×4 B→B→B♭→A×4を、繰り返しだと思う。

プラネット・テラー ロバート・ロドリゲス (監督) 見た

概要 片足を無くしたダンサーとその仲間達が、ゾンビを作って世界征服を狙う人達と、戦う話。感想 片足に義足の代わりに、いろいろな武器をつける女性ダンサーがエロいしカッコ良い。 彼女が、いろいろな無駄な才能を使って、ゾンビ達と戦うところが良い。疑…

映画秘宝 2014年 07月号 洋泉社 読んだ

概要 ギャレス・エドワーズ監督のGODZILLA特集。他、面白そうな連載いろいろあり。感想 映画「立候補」の記事を読んで、この映画をみたくなった。

デス・プルーフ クエンティン・タランティーノ (監督)  見た

概要 カート・ラッセル氏の演じる狂った男が、バッドガールズ達を、耐死構造に改造した車で襲ったり、襲われたりする話。感想 カー・アクションがすごい。 車と車が、すごい勢いで衝突する場面がすごい迫力で面白い。 最初、殺しを楽しんでいた狂った男が、…

ショック!残酷!切株映画の世界 (洋泉社MOOK 別冊映画秘宝) [ムック] 高橋 ヨシキ (著), DEVILPRESS MURDER TEAM (著), 矢澤 利弘 (著), 荒井 倫太朗 (著), 柳下 毅一郎 (著), 尾崎 一男 (著), 木野 雅之 (著), ギンティ 小林 (著), 小林 真理 (著), 神武団 四郎 (著) 読んだ

概要 「切株」とは、 映画で人体が破壊・切断される描写を指す。 「切株派」。 それは、 映画を観る悦びの半分ぐらいは、切株表現にあると信じる人たちの集まり。(以上、本書からの引用)切株派の映画評論家達の解説の本。感想 高橋ヨシキ氏が、「ホステル…

ビヨンド ルチオ・フルチ (監督) 見た

概要 奇妙なホテルが舞台。 ここで、いろいろな恐ろしいことが起こる。 エイボンの書が、重要な役割を持つ。感想 顔面に硫酸をぶっかける、たくさんの蜘蛛、犬に顔を食われるなどの演出がすごかった。最後のゾンビ大量復活のときの絶望感がすごかった。

エレファント ガス・ヴァン・サント監督 見た

概要 コロンバイン高校銃乱射事件をモデルとして作られた話。感想 高校生は、精神的に不安定で大変そうだと思った。

ランボー 最後の戦場 シルベスター・スタローン監督 見た

概要 ランボー氏が、ミャンマーの軍事政権と戦う話。感想 ランボー氏のキャラクターがすごい。 ・元グリーンベレーのベトナム帰還兵。 ・戦いに強い。(格闘技、武器の使い方、状況にあった戦い方) ・孤独なタフガイ ・チームを組んでの戦いも上手い ・

バンデットQ テリー・ギリアム (監督) 見た

概要 子供が、小人達と、ファンタジーの世界を、冒険する話。感想 ナポレオンなど、歴史上の人物がでてきて良い。

実録・連合赤軍 あさま山荘への道程 若松孝二 (監督) 見た

概要 1970年頃の、連合赤軍の話。感想 革命戦士になるための、連合赤軍の総括総括 (連合赤軍) - Wikipediaが怖い。あさま山荘での連合赤軍のように、 一つの閉じた人間関係の中だけで生きることは、その中で変な考えが流行ると、変な考えになるから恐ろしい…

フォーリング・ダウン  ジョエル・シューマカー (監督) 見た

概要 ウィリアム・“D=フェンス”・フォスター氏が、いろいろな嫌なことにあい、何もかも嫌になって大暴れする話。感想別居中の娘に会いたいという理由で、離婚した嫁氏の家に向かうフォスター氏 対 警官と嫁氏 という関係。娘に会うため、どんどん犯罪を重ね…

キック・アス マシュー・ヴォーン (監督) 見た

概要 ヒーローにあこがれる高校生と、ヒーローとして英才教育を受けた少女が活躍する話。感想 デイヴ・リゼウスキ氏のキャラクターがすごい。 ・ヒーローにあこがれる普通の高校生 ・通販で買ったマスクを着て、待ちを徘徊して、平和を守る ・ネットに動画を…

ソドムの映画市―あるいは、グレートハンティング的(反)批評闘争 (映画秘宝collection) [単行本] 中原 昌也氏 (著) 読んだ

概要 本書に収められた文章は書きおろしに加え、「イメージフォーラム」94年6月〜95年6月号、「ELE-KING」95年12月号〜96年8月号、「キネマ旬報」96年9月上旬号、「TV−BROS」ほかの発表、連載された文章を大幅に加筆・修正したものです。著者よ…

マチェーテ ロバート・ロドリゲス (監督) 見た

概要 元メキシコ警察で、争い事に強いマチェーテ氏が活躍する話。感想 医者の道具や、庭師の道具や、他いろいろな道具を使って戦うのが面白い。マチェーテ氏が、悪そうなす外見で、モテて、喧嘩に強く、カッコよい。爆発が、派手で良い。眼帯をしているメキ…

チャールズ・マンソン  ジム・バンベッバー監督 見た

概要 1970年頃のアメリカで活躍したチャールズ・マンソン氏を描いた話。感想 チャールズ・マンソン氏のキャラクターがすごい。 ・音楽家 ・何年も刑務所にいた ・マンソン・ファミリーを作る。カルト宗教団体のようになる。 ・ファミリーの人は、額にXをつけ…

それでも夜は明ける スティーヴ・マックィーン監督 見た

概要 19世紀アメリカの話。 誘拐され奴隷として売られた自由黒人ソロモン・ノーサップ氏の自伝の話。 引用 それでも夜は明ける - Wikipedia感想 黒人奴隷が、白人の所有物として、取引され、綿摘みをさせられていたという事実がある。これは、今の日本では、…

ファントム・オブ・パラダイス ブライアン・デ・パルマ (監督) 見た

概要 天才作曲家:ウインスロー・リーチ氏の苦しみ、恋、復讐の話。感想 ウインスロー・リーチ氏のキャラクターがすごい。 ・天才作曲家 ・事故で、舌と顔を、傷つけ、仮面をかぶって、生活する。 怪物”ファントム”になる。 ・女性歌手に、恋をする。 悪徳プ…

キャタピラー 若松孝二 (監督) 見た

概要 1940年くらいの日中戦争の頃の話。 軍神として、四肢に障害を持って、家に帰ってきた夫(久蔵氏)と、嫁(シゲ子氏)の話。感想 シゲ子氏のキャラクターがすごい。 ・軍神の嫁としての態度を、人人から強要される。 ・夫の食事、性、排泄の世話をする …