8小節から始める曲作りの方法50 (CD付き)藤原 豊 氏, 植田 彰 氏 読んだ

概要
目次
参考http://www.amazon.co.jp/dp/4845618842/ref=as_li_qf_sp_asin_til?tag=kumakatsu-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4845618842&adid=0A1SMCB6TNAP92CBT0W8
【CONTENTS】
■<序>作曲手順ベスト4
a:鼻歌だけでメロディを作る
b:コード進行から作る
c:曲のテーマを決めて作る
d:目標を決めて作る

■<1>実践! 50の方法
◎a:鼻歌だけでメロディを作る
≫予備知識:あの名曲、どんな風にできてるの?
a-1:1つのリズム・パターンを基に8小節を完成させる
a-2:リズム・パターン2つを基に作る
a-3:リズム・パターンを3つ以上作る(応用)
a-4:フレーズを変型させるコツ
a-5:つなぎの処理はこんな風に!
a-6:8小節以上の曲を作る場合

◎「column1」:メロディとコードの関係~鼻歌にだってコードは付けられる!

◎b:コード進行から作る
≫予備知識:コード進行の基本的なルールって?
b-1:起承転結!8小節にコードを配置してみよう
b-2:マイナー・コードを隠し味に使おう
b-3:セブンス・コードで奥行きを広げよう
b-4:セカンダリー・ドミナントをカッコ良く使いこなそう!
b-5:ジャズ風なテイストを導入!“代理コード”ってどう使う?
b-6:意外にカンタン! 転調するコード進行
b-7:“テンション”を身に付ける!
b-8:知っておきたいさまざまなコード・テクニック

◎「column2」:定番コード進行について◎c:曲のテーマを決めて作る
c-1:ひたすら明るいJ-POPを目指す
c-2:ひたすら暗いJ-POPを目指す
c-3:アコースティック・ギター1本で作る
c-4:エレキ・ギター1本で、リフやバッキングから作る
c-5:ピアノ1本で作る
c-6:ロックな曲にする
c-7:ジャジーな曲にする
c-8:ボサノヴァにしてみる
c-9:テクノ・ポップにしてみる
c-10:ゲロッパ!にする?

◎d:目標を決めて作る
d-1:好きなアーティストを研究して作る
d-2:1曲を2~3時間で作る
d-3:楽器を使わずに作る

■<2>作曲するなら知っておきたい!12の基礎知識
(1)音の読み方と派生音
(2)音部記号と「中央のド」
(3)パーカッション、ドラムの楽譜
(4)ギターやベースのタブ譜
(5)リズムの表記~音符、付点、連符~
(6)アナタの曲は何拍子?
(7)音の強弱とそのほかの記号
(8)音の幅は度数で測る!
(9)カンタン理解!調の仕組み
(10)コード・ネームの読み方
(11)楽器の音域について知ろう
(12)「移調楽器」って何?

◎「column3」:歌詞を付ける際の注意点
◎「column4」:シーケンサーを使ってみよう
◎「column5」:「Aメロ」+「Bメロ」+「サビ」で1曲作るには?

■調号と音階一覧表
■ギター・コード表

感想
手本曲が、それぞれ8小節だけだから、勉強するのに時間かからないので良い。
また、それぞれの曲を勉強することで、それぞれの音楽理論も勉強できるので良い。
いろんな音楽理論を、簡単に、楽しく、短い時間で勉強できるから、良い。
これを見ながら、私は手本曲を真似して、8小節の曲をいろいろ作りたい。