麻雀

役満の四暗刻(スーアンコウ) を、初めて出した。

天鳳で、役満の四暗刻(スーアンコウ)を初めて出した。感動した。

天鳳 初段から1級に降格した

初段を維持できなかった。 もう一度初段に昇段したい。 もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編 単行本(ソフトカバー) – 2014/11/5 ネマタ 氏(著), 福地 誠氏 (編集) 著 読んだ - kumakatsu3の日記で、再勉強したい。

天鳳で、 初段 に、なった

ついに、目標の初段になった。 平均順位2.5位くらいだから、最近調子がけっこう良いと思う。 この調子で、天鳳で、二段を狙いたい。 もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編 単行本(ソフトカバー) – 2014/11/5 ネマタ 氏(著), 福地 誠氏 (編集) …

もっと勝つための現代麻雀技術論 実戦編 単行本(ソフトカバー) – 2014/11/5 ネマタ 氏(著), 福地 誠氏 (編集) 著 読んだ

概要 目次 PART1 探求!手作りの真髄!! PART2 探求!究極の押し引き!! PART3 探求!完璧な状況判断!! PART4 挑戦!応用演習30題!!感想 問題が90問あり、それを解きながらいろいろ身につけていく形式の本。 今、アマゾンで本書は品薄なので、中古で…

天鳳 一級 に、昇級した。

天鳳 一級 に、昇級した。 ついに、目標の初段が目前になってきた。 昇段できるように指していきたい。 平均順位2,7位くらいなのだが、善し悪しはどうなのだろうか?

天鳳 2級 なった

天鳳 2級 なった振込率が高いので、ベタオリを徹底したい。

ネット麻雀・ロジカル戦術入門 単行本(ソフトカバー) – 2009/10/24 福地 誠氏 (著), 桐島 いつみ氏 (イラスト) 読んだ

概要 目次 まえがき 1章 ネット麻雀は強者になるための高速道路 2章 ロジカル戦術で「メンツ作り」をバージョンアップ! 3章 これが「役作り」の新しい法則だ! 4章 勝率を上げる「リーチ」と「鳴き」テクニック 5章 強者と弱者の分岐点「押し引き」と…

麻雀テクニック―近代麻雀オリジナル公認 今日から勝率アップ!! 福地 誠氏 (著) 読んだ

概要 目次 はじめに カンチャン即リー最強理論 鬼オリ必勝理論 先行チー最強理論 閃光の赤ドラ攻略法 トップ率30%確定打法 必殺!断捨離打法 鬼より恐い・・・親リー対策法 強者の決断力7ヶ条 平成のゴーニー打法 麻雀で月10万勝てるのか 今さら聞けな…

麻雀の筋トレを習慣的にするようにする

本書に書いてある麻雀の筋トレ(リー牌しないで牌を覚えること、それを満たしながらチンイツの配牌で当たり牌を探すこと)を、毎日数分やるようにする。 実戦で、脳のメモリーを無駄に使わないように訓練しておく。

天鳳 3級 なった

3面待ち以上になると、最も効率の良い形を探すことが難しい。 で、多面待ちの暗記するべき形を紹介している。 覚えたい。

これだけで勝てる! 麻雀の基本形80 福地誠氏 (著) 読んだ

概要 目次 漫画(琴の若子はじめに 第一章 4メンツ1雀頭 不要牌を見つける メンツを選択する 構想を立てる第二章 基本の形 リャンメンを作る メンツを選択する第三章 複雑な形 アンコくっつき アンコシュンツ 頭作り 4枚使い その他いろいろ第四章 実戦の…

チンイツ 出した

鳴いて、チンイツだから、五役。最後のリャンメン待ちで、良い方がくれば、一気通貫も複合したから、惜しかった。チンイツを出したのは、初めてかもしれないので嬉しかった。

天鳳 4級 昇格した

イーペイコウとピンフが、複合することを、初めて知った。 次は、3級になるように指していく。 天鳳は、配牌が、データとして残るので、事後に検討できるから良い。

天鳳 5級 なった

早く段位を取りたい。

麻雀最強戦2014著名人代表決定戦風神編 見た

麻雀最強戦2014著名人代表決定戦風神編 - 2014/05/17 14:00開始 - ニコニコ生放送感想 予選(A卓、B卓)、決勝を、見た。決勝のオーラスの、ビッグダディ氏と勝間氏の二人共四暗刻狙い(テンパイ、イーシャンテンまで仕上がっていた)という展開で、すごく興…

Wリーチを、初めて出した。

Wリーチを、初めて出した。 とても嬉しい。 しかし、これは、珍しさにかかわらず、2ハンしかない。ルールがおかしいと思った。いつの日か、同じように配牌で決まる役の天和、地和を、だしたい。

麻雀の正解 [単行本] 福地 誠氏  (著) 読んだ

概要 目次 ピンフドラ1 クソ待ちノミ手 3メン待ち 赤タンキvsノベタン 浮きドラ 完全1シャンテンvsドラ 完全1シャンテン リャンメンvs広角打法 手役vs牌効率1 カンチャン待ち 超先づけ鳴き 速攻 役牌ドラの先付け ドンジャラ鳴き 牌効率1 牌効率2 牌効率3…

近代麻雀 2014年 6/1号 [雑誌] 竹書房 読んだ

概要 目次 ゴールドハイ アカギ 脱衣転生 BW 麻雀小僧 鉄鳴きの麒麟児 ムダヅモ無き改革 椿 鉄火場のシン 押忍!麻雀部 むこうぶち付録 半チャン三対局(麻雀最強戦ファイナル、著名人特別予選、新鋭プロ特別予選)収録DVD感想 押忍!麻雀部が最終回なので、…

私が、麻雀で、瞬間で、わからないので、特訓すべきことのまとめ 2014 4/21

・リーチ後のカン ・役の複合 ・多面待ち ・ピンフ関係の計算 ・

シャンテン押しとは、何だろうか?

シャンテン押しの意味を、ググってもわからない。 シャンテン数によって、押し引きを考えるということだろうか?

勝つための現代麻雀技術論 [単行本(ソフトカバー)] ネマタ 氏(著), 福地 誠氏 (著)  読んだ

概要 目次 PART1 手作りの神髄! PART2 究極の押し引き! PART3 完璧な状況判断!感想 サイト現代麻雀術論を作ったネマタ氏、科学する麻雀著者の凸東北氏、雀ゴロの福地氏による本。 麻雀講座が52個もあるので、たくさん勉強できる。 ネマタ氏の講座記事に…

役の複合がちょっと難しい。これについて分かったこと。

役は、シュンツ系と、コーツ系で別れる。 シュンツ系とコーツ系は複合しない。

将棋と麻雀の、勝利の目的の違いを、気づいた

将棋は、勝ちと負けしかないから、プレーヤーは勝つことだけが目的。 麻雀は、1位から4位までの順番がつくから、プレーヤーは自分の望む順位を目指すことが目的。 もちろん一位は敗者達からポイントもらえるし、ウマももらえるから良い。 二位もポイントも…

河底撈魚[ホウテイラオユイ) あがった

初。 感動した。

リーチ病に、かかった

なんでもリーチするから良くない。 振込率が多いから良くない。 これから、しばらくリーチを禁止してやる。 早く上がりたいときは、ダマテンで、ピンフ(タンヤオの場合もある)のみを狙う。

麻雀の教科書 -完璧点数計算-   日本プロ麻雀連盟 (著) 読んだ

概要 目次 第一章 アガリ役のハン数 第二章 満貫以上の点数 第三章 ピンフと七対子の点数 第四章 符を理解する 第五章 スピーディーな点数計算 第六章 勝つための点数計算各章に練習問題数十問づつあり。 コラム数本あり。感想 符の70、90,110符の覚え…

麻雀点計算練習 iphoneアプリ 使った

‎「麻雀点計算練習」をApp Storeで素晴らしい。 暇な時、これで練習する。 最近、だいたい正解するようになった。 次は、早くできるようにする。

役の複合のまとめ

引用 –ð‚Ì•¡‡•\このまとめは素晴らしい。 これを作った人に、敬意を評したい。 ありがとうございます!

麻雀の大会にでた(2回目)

5回東風戦をやった。 全て三位か4位だった。 東風戦おわるごとに、ウマをとられたので、大差をつけられてしまった。 トータルの点数で競うから、順位は低かった。 反省点は、攻撃を積極的にできなかったこと。 面前にこだわりすぎたのが良くなかった。 も…

押忍!!麻雀部 1 (近代麻雀コミックス) [コミック] 高橋 幸慈氏 (著) 読んだ

概要 大学麻雀部主将の高木氏が活躍する話。感想 高木氏のキャラクターがすごい。 ・喧嘩強い ・麻雀強い ・ツモるとき、超能力を使える ・豪快劇的な展開で面白い。